0193-27-5656
診療案内
診療内容
甲状腺・副甲状腺
当院では、甲状腺疾患、副甲状腺など、ホルモンや代謝に関わる病気を専門的に診療します。最新の検査機器を用いた正確な診断と、患者さまの状態に合わせた治療を行い、生活習慣の改善や薬物療法を通じて健康管理をサポートします。沿岸では、唯一の甲状腺専門医によるきめ細やかな診療で、安心してご相談いただけます。
甲状腺・副甲状腺の特殊な検査・治療
- 甲状腺・副甲状腺の特殊な検査および治療
甲状腺ホルモンなど -
- 甲状腺ホルモンなどの検査成績は採血後1~2時間以内にでます。
- 初診の方の診断には特殊な外注検査成績が必要ですので、1週間程度お待ちいただきます。
- エコー検査
-
- 甲状腺の形状、大きさ、しこりの有無などを検査いたします。
- しこりがあれば、形、大きさの変化などを観察し必要に応じて細胞の検査を行います。
- 甲状腺手術
-
- 近隣の県立病院に紹介し、外科の協力のもと当院院長が手術をさせていただきます。
外科
外科では、けがや病気による体の異常や損傷に対して、手術を中心とした治療を行います。日帰り手術、患者さまの負担をできるだけ軽減する先進的な医療を提供しています。安全で確実な治療を心がけ、一度きりの手術に全力で取り組みます。術後のサポートやご相談も丁寧に対応いたしますので、安心してご来院ください。
整形外科
整形外科は、骨・関節・筋肉・神経など運動器の疾患や外傷(骨折、捻挫、脱臼、打撲など)を診療します。慢性的な腰痛や膝の痛み、スポーツによるけが、骨粗しょう症、関節リウマチなど幅広い疾患に対応しています。患者さま一人ひとりの症状や生活に合わせた治療法を提案し、必要に応じて手術やリハビリテーションが可能な病院への紹介を行っております。痛みや不調でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
骨粗鬆症
また、当院では骨粗鬆症の予防と治療に力を入れています。
骨密度と採血などの検査をおこない、個々の患者様へ適切なお薬をご紹介して処方させていただきます。
皮膚科
皮膚科では、湿疹やかぶれ、アトピー性皮膚炎、にきび、じんましん、イボ、水虫など、皮膚に関するさまざまなトラブルを診療します。患者さま一人ひとりの症状やお悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングと最新の診療技術で、安心して治療を受けていただける環境を整えています。お子さまからご高齢の方まで、皮膚の健康をサポートいたします。
IPL光治療
光治療とは、IPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれるカメラのフラッシュランプのような幅広い波長の光エネルギーを使ってお肌のあらゆる問題点を解決していきます。
しみ・そばかすの原因であるメラニン色素や、赤ら顔の原因であるヘモグロビンなどに反応することで、
- 肌のキメ・ハリやくすみ
- しみ、そばかす
- 顔の赤み
- 小じわや毛穴
- リフトアップ
などの肌トラブルを同時に改善します。
さらにコラーゲンを作り出す線維芽細胞の働きを活性化させるため、
内側からキメの整ったハリのある素肌に導きます。
